心理カウンセリング

  1. ホーム
  2. /
  3. 心理カウンセリング

心ほどける古民家で、あなた自身に帰る時間を

静かな古民家で、心の声に耳を傾けてみませんか?
日常の喧騒を離れ、自分自身を取り戻すひとときをご提供します。

 

 

代表カウンセラー

片柳(katayanagi)

昔懐かしい空間で、心の中のモヤモヤを少しずつほどいていきましょう。
年齢を重ねる中で生まれる悩みに共感し、一緒に解決していきます。

<略歴>
聖マリアンナ医科大学病理学勤務後、心理カウンセラー学校でカウンセリングを学び、東京都足立区梅田病院心療内科に検査技師兼カウンセラーとして勤務。
現在は市内小中学校にてよみきかせのボランティアとしても活動中。

<資格等>
・臨床検査技師
・一般社団法人日本実務カウンセリング協会 傾聴心理カウンセラー
・フラワーコーディネーター

 

 

ご利用について

対象 主に40代以降の女性
初回お試し 10分間無料カウンセリング 0円
対面心理カウンセリング 90分 8,800円(税込)
カウンセリング延長料金 30分 2,000円(税込)
  • 自殺願望のある方、統合失調症、パーソナリティ障害、双極性障害様相の方で主治医の許可のないカウンセリングは原則受付しておりません。
    主治医の指示を受けてからご利用ください。
  • キャンセル及び変更は、予約日の2日前までにご連絡ください。前日のキャンセルは料金の50%、当日のキャンセルは、料金の100%を申し受けます。
  • カウンセラーの守秘によって、あなたのプライバシーは守られます。

 

 

カウンセリングのご予約について

カウンセリングはお電話での予約になります。
当日でも空きがあればカウンセリングが可能です。

TEL.090-3455-2548
(電話受付:月〜金 9:00〜18:00)

 

 

お客様の声

50代 女性(会社員)
日々の仕事や家事に追われて、自分の心の声を聞く余裕がありませんでした。でも、この古民家の空間は不思議と懐かしく、ゆっくりとした時間が流れていて、自然とリラックスできました。カウンセラーの方が本当に温かく寄り添ってくださり、気づかないうちに心の中に溜まっていたものを少しずつ話せるようになりました。定期的に通うことで、自分を見つめ直す大切な時間になっています。

60代 女性(主婦)
長年の家族との関係に悩んでいましたが、古民家のカウンセリングを受けることで心が軽くなりました。木のぬくもりと鳥のさえずりに癒され、まるで実家に帰ったような安心感がありました。『ここに来るだけでホッとする』そんな場所です。心が静かに解けていく感じがとても心地よく、日常のストレスを忘れられる貴重な時間になっています。

40代 女性(自営業)
仕事に追われる日々で、自分の心が置き去りになっている気がしていました。古民家のカウンセリングを受けると、自然の音や優しい空気に包まれて、心がほぐれていくのを感じます。カウンセラーの方がじっくりと話を聞いてくださり、気持ちが整理されていく感覚がありました。都会の喧騒を離れ、ここで過ごす時間は私にとっての癒しのひとときです。

 

 

よくある質問

Q. 初めてのカウンセリングで不安ですが、どのように進められますか?

初めての方でも安心してお話しいただけるよう、まずはリラックスできる雰囲気作りを心がけています。
無理に話す必要はありませんので、ゆっくりとしたペースで進めていきます。
古民家の温かな空間が、あなたの心の緊張を和らげてくれるはずです。

 

Q. どのような悩みを相談できますか?

・対人関係や家族の問題
・仕事のストレス
・更年期の悩み
・自分自身の将来について
・ペットロス…覚悟はしていても
・介護…同居の親とのイライラもやもや など、

さまざまな悩みについてご相談いただけます。
話しにくいことでも、無理に話さなくて大丈夫です。
お客様のペースで進めていくので、気軽にご相談ください。

 

Q. 予約のキャンセルや変更はどのように行えばよいですか?

キャンセル及び変更は、予約日の2日前までにお電話またはラインでご連絡ください。
(前日のキャンセルは料金の50%、当日のキャンセルは、料金の100%を申し受けます)